2016年12月27日火曜日

2016年をふりかえって

ベニカラーズの今年の活動を振り返ってみます。

●5月1日
ゆっくりマルシェ(WS)
●6月18日〜8月28日
ブックカフェ住暮楽(委託販売)
●7月1日〜20日
蜂の巣あうんTシャツ展(委託販売)
●7月3日
ゆっくりマルシェにて(WS)
●9月2日
ものつくりサークルのみなさんとベンガラ染めWS
●9月4日
ゆっくりマルシェ(作品販売)
●9月10日
米原子ども会ジュニアリーダー講習会にてベンガラ染めWS
●9月22日
おやこまつり(WS)
●9月25日
湖北の暮らし案内所どんどんにて秋のベンガラ染めの会
●10月8日
虎姫公民館学び座にてベンガラ染めWS
●10月17日〜31日
佐々木文具店にて秋のもんぺ受注会&ベンガラ染めWS
●11月24日
出張ベンガラ染めの会
●11月20日
木之本ぐるぽ市(WS)
●12月11日
シガノテシゴト(作品販売)

今年は流れに身をまかせてみようという感じで活動しました。
1年の間にこんなに活動したのは初めてでした 笑。

人とのつながりが、また新しい出会いにつながり、つながった人とつながった人がつながっていたり。。
人のつながりを感じる一年でした。
たくさんのご縁に感謝です!

beni colorsとつながってくださったみなさま、どうもありがとうございました。

来年は、秋の受注会で注文を頂いたもんぺを春に無事お届けすることができたら、また出店など考えていこうと思います。
春にはきっともんぺマスターになっていることでしょう!

来年もどうぞよろしくお願いします。



2016年11月21日月曜日

きのもとぐるぽ市

きのうは木之本ぐるぽ市にて、ベンガラ染めワークショップで出店していました。
霧みたいな雨でだいぶしっとりしましたが、午後からはましになり、無事に終えることができました。

ワークショップでは、はじめましての小さいかわいいお客さまや、出店者の方が合間に参加してくださったり、お友だちが来てくれたりと、のんびりといい時間でした♪
参加してくださったみなさん、ありがとうございました。





市の食べものもおいしくて、特に上の娘は、興味のあるもの色々食べて楽しんでいたようです。(わたし---バリのごはん、子ども---焼き芋、五平餅、せんべい、のっぺいうどん、甘酒、豆乳プリン、おでん、、、 笑)

準備から片付け(子どもたちの相手も、、)まで、バイオ大学のお兄さんお姉さん方に大変お世話になりました。
また、ぐるぽ市のスタッフのみなさん、2日間おつかれさまでした。
ステキなイベントで、とても楽しかったです。ありがとうございました!



2016年11月1日火曜日

もんぺ受注会ありがとうございました!

佐々木文具店さんでの〈秋のもんぺ受注会〉、きのう無事おわりました!
最終日はとってもにぎやかで、楽しい時間はやはりあっという間でした。

受注会の期間中、たくさんの方にもんぺを試着していただけたことがとってもうれしくて、また注文もわたしの予想をはるかに上回り、大変驚いております。
beni colorsの作品をお手にとっていただいたみなさま、本当にありがとうございます!

これから、もんぺの製作過程を時々ご報告していきますので、お手元に届くまで、しっかり見張ってやってください 笑

佐々木文具店さんというステキな場所で、たくさんの人とつながることができてしあわせです。
佐々木文具店ゆみちゃんには大変大変お世話になり、DMのモデルをしてくれたまりちゃん家族にもとてもお世話になり、いろんな人に支えられ、応援してもらって、今回初めての受注会を終えることができました。感謝です!

では、また来年〜♪




 



2016年10月19日水曜日

もんぺ受注会スタート!

10月17日(月)より、米原にある佐々木文具店さんで〈beni colors 秋のもんぺ受注会〉が始まりました。初日、たくさんの方が遊びに来てくださって、わいわいとにぎやかでした。
滋賀夕刊を見てお越しくださった方もいらっしゃいました。

佐々木文具店さんの商品を見たり、もんぺを試着したり、会津木綿の生地見本を見ながらあれこれおしゃべりしたり、、楽しかったです。

もんぺの形を気に入った方から早速注文も頂き、本当ににうれしい限りです。
ありがとうございます、製作がんばります!

今日は2日目。とっても静かで、、、笑
のんびりと佐々木文具店さん親子が試着を楽しんでくれて、いろいろおしゃべりして、うっかり時間を忘れてしまいそうになりました。

準備不足なところが多々ありますが、それが今のわたしの実力なんだと思っています。
いろんなものが高速化しているこの時代。あえて手間をかけ、ゆっくりちくちく縫います。昔の人の知恵や技術にはかないませんが、思いを馳せながら製作します。

洋服とはまた違う、直線裁ちのもんぺや伝統的な会津木綿、天然素材のベンガラ染め、いろいろおもしろいな〜と感じてもらえたら何よりです!






2016年10月4日火曜日

着用写真ご紹介〈ちくちくシャツ、Tシャツ編〉

お次はTシャツ、ちくちくシャツです。
弟家族、友人に協力してもらいました。
(シャツはbeni colors作ですが、下は、もんぺ以外手持ちの服でコーディネートしてもらっています)





こどもちくちくシャツは、わたしがストックしている注染の手ぬぐいで注文をお受けすることもできます。cottindさんの木版ブロックプリントの生地も少しだけあります。
ベンガラ染めの場合は、色見本よりお好きな身ごろの色、ポケットの色をお選びください。オーガニックコットンまたは、ペンプコットンのさらしを染めてお作りします。
出産祝いのプレゼントにもおすすめです。

2016年10月3日月曜日

着用写真ご紹介〈もんぺ編〉

佐々木文具店さんでもんぺ受注会を開催するにあたり、もんぺやTシャツの着用写真をご紹介します。
今までにベニカラーズのもんぺをご購入いただいた方々に図々しくお願いしましたところ、とてもすてきな写真が集まりました!
ご協力してくださったみなさま、本当にありがとうございます。

まずはおとなもんぺから。(おとなもんぺの着用写真は、もんぺのみbeni colors作です)
幅約38㎝の反物をフルに使って作ります。
直線裁ちなので、ゆったり履いてもらうといい形です。
丈は、ちょっと足首が見える感じがちょうどよいバランスです。今回は試着して頂き、丈の長さは調整してお作りいたします。



次は子どももんぺ。



最初長すぎれば曲げて履いて、足さえ入れば、ひざ下くらいの丈で履けます。

2016年9月30日金曜日

秋のもんぺ受注会

beni colorsは、ベンガラ染料で布を染め、ちくちく手縫いを取り入れて、主に子ども服や小物等を作っています。
人にも環境にもやさしく、穴が開いても直してまた着たい、長く使いたいと思えるような、育てる服作り、ものづくりを目指しています。

暮らしの中で気軽にベンガラ染めを楽しんでもらえるように、ワークショップ活動もしています。

この度、新しい試みとして、直線裁ちで作るもんぺの受注会を開催します。
大人用、子ども用あります。
反物をなるべく無駄なく使って作るもんぺはふんわりとやさしく、美しいかたち。
会津木綿の小さな生地見本から想像を膨らませて、お気に入りの一着を仕立てにいらしてください。


【会場】
手紙と喫茶のちいさなおみせ
佐々木文具店
〒521-0314
滋賀県米原市春照469旧野村理容所
https://www.facebook.com/sasakibungu10/

【受注会開催日時】
17日(月)10:00〜13:00
19日(水)10:00〜13:00
23日(日)13:30〜16:00
24日(月)11:00〜13:00
26日(水)10:00〜13:00
31日(月)11:00〜13:00

◎23日(日)は、ベンガラ染めワークショップをします。
板締め絞りの技法を使って、世界に1枚だけの手ぬぐいが作れます!
参加費:1200円(おやつ付)

*持ち込み素材を染めたい場合は、200gまで1000円で染めて頂けます。

*準備の都合上、できるだけご予約ください。(ご予約が少ない場合、当日受け付けで参加して頂けます)

また、23日は佐々木文具店のおべんとうのご予約もできます。

【受注会にあたって】
*タイの農民服を元にしたちくちくシャツの注文も承ります。
*上記日程以外でも10月中は既製品の購入および、もんぺの試着は随時して頂けます。

*サンプルを試着して頂き丈の長さを確認した後、ご希望の生地でお作りします。

*注文をお受けしてからの製作で、手縫い部分も多いため、お手元にお届けするまでお時間がかかります。
代金については、注文時に先払いをお願いします。
遅くても、春までにはお届けできるようにがんばります。
こんなのんびりペースにご理解をいただけるとうれしいです。

長々とあれこれすみません、、、
佐々木文具店さんはとってもかわいいレトロな雰囲気漂うおみせです。
のんびりな空気が流れるおみせで開催するゆる〜い受注会です。

文具店が好きな方、ベンガラ染めに興味がある方、もんぺ好きの方、会津木綿が好きな方、、、
どうぞ遊びにいらしてくださいー♪

2016年8月26日金曜日

夏のTシャツ仕事

7月、富山県高岡市にあるお店、蜂の巣で開催されたTシャツ展に参加させてもらいました。
その時は子ども用のTシャツを展示していましたが、それをきっかけに「このデザインで大人用」など色々注文を頂き、たくさんTシャツを染めた夏でした。

蜂の巣から頂いた注文以外も全て合計すると、この夏24枚のTシャツを染めました!
とてもありがたいことです。



beni colorsのベンガラ染めTシャツが仕上がるまでには、何回も水通しをします。
最初、吸水をよくするためにとりあえず水通し。
次に下染め、その後2回のすすぎ。
染めた後、よく乾かしたらシルクスクリーンでロゴプリント、背守りちくちく。
そして最後、余分な染料を落とすための水洗い。乾いたら、仕上げのアイロン。

そういうわけで、お客様の手に届くころには、すっかり体になじむいい風合いになっています。

また来年、楽しいデザインのTシャツを見て頂けるようにがんばっていきたいと思います。
ありがとうございました!

着用写真も募集中です。
よかったら送ってくださいね♪

2016年7月30日土曜日

みずたまTシャツ

大人用のみずたまTシャツを染めました。
ベースのTシャツは、一般的な形のもので、生成り色のものと白色のものと2種類あります。




1枚目、生成り色ベースにベンガラ染め(古色)、サイズM(メンズサイズ)。
2枚目、白色ベースにベンガラ染め(蘇芳色)、サイズM。
3枚目、白色ベースに藍錠染め、サイズS。
4枚目、生成り色ベースにベンガラ染め×藍錠染め(まっちゃミルク色)、サイズS。
5枚目、生成り色ベースにベンガラ染め×藍錠染め(あずきミルク色)、サイズS。

がっちり体型のわたしは、ゆったりめにMサイズを着るのがいいみたいです。

絞りで水玉の模様を作っています。
自分の技術はまだまだ未熟ですが、来年はもっと上手になっているかもしれませんし、今だからこそ出せる味もあるかもしれません。

富山の蜂の巣に送りますので、もしよかったらお手にとってご覧ください。

2016年6月24日金曜日

ちくちくシャツ!

以前、高校時代の友だちの出産祝いにちくちくシャツをプレゼントしました。
その娘ちゃんはもうすぐ2歳1ヶ月になるそうで、「保育園にも着て行ってるよ〜」とうれしい連絡をもらったので、普段着てる写真も送ってもらいました。


かわいいでしょ〜 笑!

そもそもわたしがベンガラ染めをはじめたきっかけは、市販の手ぬぐいで作っていたちくちくシャツを自分で染めた生地で作りたい!と思ったところからでした。
さらしなので、着て洗うほどに柔らかくなっていきます。

木のボタンも、木とり舎さんに作ってもらったボタンを使っています。ひとつひとつ手作りで形もちょっとずつ違うところが大好きです。

そのちくちくシャツが、今月18日にオープンしました木之本にあるBookcafeすくらむ(住暮楽)さんにてただいま展示販売中です。
モリノオウチさん、TUKUさんのステキな作品も展示販売中です。
すくらむさんは土日祝日のみの営業となっています。
わたしたち3人の展示販売は8月末までです。

ちくちくシャツは、わが子に着せるのはもちろん、この感じが好きなお友だちに出産祝いでプレゼントするのもおすすめです!
半袖なので、歩けるようになったらすぐ着て、寒い時はロンTや綿のタートルと重ね着すれば、結構長く着てもらえるかと思います。(夏だけの服でない←ここポイントです)

好きな色の組み合わせでオーダーしてもらうことも可能です。(製作に時間はかかりますが)興味を持っていただけた方は、ぜひ一度すくらむさんにのぞきに行ってみてください。

ちくちくシャツやもんぺを着て、今勝手に大注目のケンコーミサトっ子草履を履けば、コーディネートは完ぺきです 笑!


2016年5月2日月曜日

ゆっくりマルシェ

きのう5月1日、米原のルッチプラザでゆっくりマルシェに出店してきました。
今回はベンガラ染めのワークショップでの出店で、素材はエコバッグと伊勢木綿のさらしを用意しました。染めたあとにお好みで押せる木版スタンプは、cottindさんとkachuaさんのオリジナルデザインのものを使わせていただきました。

一番のりは、小1のあんちゃん。
前にもやってくれたことがあって、今回もステキなエコバッグを染めてくれました!
木版スタンプも、カン!といい音させて押してました。
持ち手が長いので子どもさんはナナメ掛けできました。
写真を撮り忘れてしまっていることに気づき、とても残念です。。

ほかにも、この春大学を卒業された女の子グループ、お隣で出店されていたumiteteのてるちゃん、マルシェ出店者の方、最後に飛び込みで参加してくれたお母さんと娘さんたち、そしてわが娘のお友だちとわが子、、たくさんの方々と楽しい時間をご一緒させてもらいました。ありがとうございました!

途中遊びにきた上の娘は、クチートとみおかさんのミシンカフェで初のミシンで巾着を作り感動し、下2人はumiteteさんで石に顔を描いて髪の毛つけて楽しそうでした。

主催のみなさまにもお世話になりありがとうございました!